アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
のり‐まき【海苔巻(き)】
1 干し海苔で食べ物を巻くこと。また、巻いたもの。 2 具を芯にして鮨(すし)飯を干し海苔で巻いたもの。巻き鮨。
のり‐まわ・す【乗(り)回す】
[動サ五(四)]乗り物に乗ってあちこち走りまわる。「外車を—・す」
のりまわす【乗り回す】
自転車を乗り回すride about [around] on a bicycle彼は大きな外車を乗り回しているHe drives around in a big foreign-made [im...
のりまき【海苔巻き】
vinegared rice rolled in dried laver