はつ‐げいこ【初稽古】
1 芸能や技芸などの、初めての稽古。 2 武芸や遊芸などの稽古事を、新年初めてすること。稽古始め。《季 新年》
はつ‐げん【発言】
[名](スル)言葉を出すこと。口頭で意見を述べること。また、その言葉。はつごん。「—を求める」「会議で—する」
はつ‐げん【発現】
1 [名](スル)現れ出ること。また、現し出すこと。「個性が—した絵画」「薬効を—する」 2 ⇒遺伝子発現
はつ‐げん【発源】
[名](スル) 1 みなもとから川などが流れ出ること。また、そのみなもと。 2 物事の起こるもとをなすこと。また、そのもと。起源。「西洋文明の各国にては此権の—唯一所に非ず」〈福沢・文明論之概略〉
はつげん‐がっき【撥弦楽器】
弦を指・つめ・ばちなどではじいて鳴らす楽器の総称。ハープ・ギター・三味線など。
はつげん【発言】
〔意見〕a remark; a statement発言する speak彼は手をあげて発言の許可を求めたHe raised his hand and asked (permission) to s...
はつげん【発言】
comment《批評、コメント》;remark《所見》;statement《申し立て、陳述》[参考]「軽率な発言をする(make a careless remark)」のように、「make + a (an) + 形容詞 + remark」の形で多用される。
はつげんしゃ【発言者】
a speaker
はつげんのおもみのじかく【発言の重みの自覚】
awareness that one’s remarks carry considerable weight
はつげんのしかくがある【発言の資格がある】
be entitled to a voice