アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
はつ‐ご【初子】
初めて生まれた子。ういご。 [補説]動物の場合は「初仔」とも書く。
はつ‐ご【発語】
[名](スル) 1 言い始めること。言語を発すること。ほつご。 2 言い出しや書き出しに用いる語。「いざ」「さて」「それ」など。 3 ある意味を添え、また語調をよくするための接頭語。「い行く」の...
はつご【初子】
one's first child
[共通する意味] ★生まれた順によって子供をいう語。[使い方]〔長子〕▽長子がようやく成人した〔総領〕▽総領がしっかりしているのであの家は安心だ▽総領の甚六(=いちばん上の子はおっとりしていて世...