アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
はな‐め【花芽】
⇒かが(花芽)
はな‐めがね【鼻眼鏡】
1 鼻の根本を挟んでかける、両耳に渡すつるのない眼鏡。 2 眼鏡がずれて鼻先にかかっていること。
はな‐め・く【花めく】
[動カ五(四)] 1 はなやかに見える。「里子は—・く振袖の稚児に目を据えた」〈康成・山の音〉 2 時を得て栄える。時めく。「時にあひ、—・かせ給ふ后おはしましけり」〈唐物語〉
はなめがね【鼻眼鏡】
1〔鼻で固定するめがね〕a (pair of) pince-nez2〔鼻先にかけること〕彼はめがねを鼻めがねにしているHe wears his glasses on the tip of his...