アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
はらい【払い】
1 代金・料金などを払うこと。「—がたまる」 2 品物を売り払うこと。「蔵—大売り出し」 3 取り除くこと。「露—」「厄介—」「暑気—」
はらい【祓】
「はらえ」に同じ。→御祓(おはらい)
はらい【波羅夷】
《(梵)pārājikaの音写。極悪・重禁・断頭と訳す》仏語。戒律のうちで最も罪の重いもの。ふつう婬戒・盗戒・殺人戒・大妄語戒の四つをさす。犯した比丘・比丘尼は教団から追放される。
1〔支払い〕(a) payment;〔勘定〕an account;〔清算〕(a) settlement現金払いpayment in cash前払いpayment in advance/advan...
はらい【×祓い】
purification;〔式〕a purification ceremony
payment
[共通する意味] ★何かの代価として、金銭などを渡すこと。[英] payment[使い方]〔支払い〕▽レジで支払いをすませる▽家賃の支払いは前月末までに〔払い〕▽食事の払いをすます▽前払(ばら)...
はら(い)