アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
腹(はら)に一物(いちもつ)
心の中にたくらみがあること。「—あるといった態度」
腹(はら)に納(おさ)・める
他人に言わず心の中にしまっておく。胸に納める。
腹(はら)に落(お)・ちる
なるほどそうだと思う。納得する。得心する。「手紙を上げますよ、口で言って、貴方の—・ちないと困るから」〈風葉・青春〉
腹(はら)に据(す)えか・ねる
怒りを心中におさめておくことができなくなる。がまんができない。「あの発言はどうにも—・ねる」 [補説]文化庁が発表した平成17年度「国語に関する世論調査」では、本来の言い方とされる「腹に据えかね...
はらにいちもつ【腹に一物】
腹に一物あるHe has something up his sleeve./He is plotting [up to] something.
はらにおさめる【腹に収める】
keep ((a thing)) to oneself
はらにすえかねる【腹に据えかねる】
彼の無礼な態度は腹に据えかねるI cannot put up with his rude manner./I can't stomach his rudeness.