アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
はり‐た【墾田】
新しく開墾した田。こんでん。「寺々に—の地(ところ)許し奉り」〈続紀・宣命〉
はり‐たお・す【張(り)倒す】
[動サ五(四)]平手で打って倒す。殴り倒す。「横っ面を—・す」
はり‐たけ【針茸】
サンゴハリタケ科やマツバハリタケ科のキノコの総称。サンゴハリタケ・マツバハリタケ・ニオイハリタケなど。
はり‐たて【針立て】
はりさし。はりやま。
はり‐たて【鍼立て】
鍼を打って治療をする人。鍼医(はりい)。「腹をさいさい痛がりければ、つねづね、—を呼びて」〈咄・きのふはけふ・上〉
はりたおす【張り倒す】
knock ((a person)) down暗やみの中で何者かが私を張り倒したIn the darkness someone knocked me flat.