ばった
《もと古道具商の用語》極端に安値で売ること。投げ売り。「—に売る」
ばった【飛蝗/蝗虫/蝗】
直翅(ちょくし)目バッタ科と近縁の科の昆虫の総称。頭部は大きく、触角は短い。前翅(まえばね)はやや厚めで、その下に膜質の後ろ翅が扇子状に折り畳まれる。後脚は太く長く、よく跳躍する。卵は塊にして土...
ばった‐ばった
[副]続けざまに倒れるさま。「敵を—となぎ倒す」
ばった‐もの【ばった物】
極端な安値で売られている物。正規のルートで仕入れていない品物。また、まがい物。偽物。ばったもん。
ばった‐や【ばった屋】
正規のルートを通さずに仕入れた品物を安値で売る商人。また、その店。 [補説]ふつう「バッタ屋」と書く。