アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
バライタ【baryta】
バリウムの酸化物。白色粉末。脱水剤、ガラス工業などに用いられる。バリタ。
バライタ‐し【バライタ紙】
《barytaは、酸化バリウムのこと》ゼラチンに硫酸バリウムを分散させた液を、塗った紙。写真用印画紙の原紙とする。バリタ紙。
ばら‐いちご【薔薇苺】
バラ科の落葉小低木。山地に生え、高さ約40センチ。茎にはとげがあり、二、三対の小葉からなる羽状複葉がつく。7月ごろ、白い5弁花を開き、赤い実をつける。みやまいちご。
ばら‐いろ【薔薇色】
1 うすくれないの色。淡紅色。「頰を—に染める」 2 希望・幸福などに満ちていることのたとえ。「—の人生」「—の前途」
ばらいろ【バラ色】
rosy color
ばらいろのやくそく【バラ色の約束】
a rosy promise
ばらいろ【ばら色】
roseばら色のほおrosy cheeksばら色の人生観「a rose-colored [an optimistic] view of lifeばら色の未来を心に描くimagine a rosy...
ばらいろ【薔薇色】
[共通する意味] ★色の名。桃の花の色。また、薄い赤色。[英] pink[使い方]〔桃色〕▽桃色のリボン▽桃色の浴衣〔ピンク〕▽ピンクのドレス▽頬(ほお)をピンクに染める〔薔薇色〕▽薔薇色のリボ...