アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ばん‐しょう【万象】
さまざまの形。形あるすべてのもの。「森羅—」「暮色は今しも—を包去ろうとする」〈柳浪・骨ぬすみ〉
ばん‐しょう【万障】
いろいろの不都合な事情。種々の故障や差し支え。「—繰り合わせて出席する」
ばん‐しょう【晩照】
夕日の輝き。夕日。
ばん‐しょう【晩鐘】
夕方に鳴らす寺院・教会などの鐘の音。入相(いりあい)の鐘。暮鐘。
ばん‐しょう【晩餉】
夕食。ばんめし。
もっと調べる 7 件
ばんしょう【万障】
万障繰り合わせの上ご出席くださいI do hope you will be able to come./Please be sure to come.万障を排してやらねばならないI have t...
ばんしょう【晩鐘】
a vesper bell; the evening prayer bell
[共通する意味] ★物事の円滑な運行を妨げようとする事柄。[英] an obstacle[使い方]〔支障〕▽何の支障もない▽資金難で会の運営に支障をきたす〔万障〕▽万障お繰り合わせのうえ御出席く...