バーナム【Birnam】
英国スコットランド中部の町。テー川を挟んでダンケルドと向かい合う。19世紀末、鉄道開通に伴い建設されたビクトリア朝時代の町。児童文学「ピーターラビット」の作者ポターが少女時代に訪れたことで知られ...
バーナム‐こうえん【バーナム公園】
《Burnham Park》フィリピン、ルソン島北部の観光都市バギオにある公園。人工湖やローラースケート場がある。20世紀初頭、バギオの都市計画にたずさわった米国の建築家、ダニエル=バーナムの名...
バーナム‐こうか【バーナム効果】
《Barnum effect》占いや血液型による性格診断など、だれにでも該当するような曖昧で一般的な性格に関する説明を、まさに自分のことだと思いこんでしまうこと。「私は血液型がA型だから几帳面」など。
バーナリゼーション【vernalization】
⇒春化処理(しゅんかしょり)
バーナー【burner】
ガス・液体燃料・微粉炭などを空気と混合して燃焼させる装置。
ショー【George Bernard Shaw】
[1856〜1950]英国の劇作家・批評家。フェビアン協会に参加。風刺と機知に富んだ辛辣(しんらつ)な作品により、英国近代劇を確立した。戯曲「人と超人」「ピグマリオン」「聖女ジョーン」などのほか...
バーナ【Bāṇa】
インドの小説家・詩人。7世紀に活躍。作品はサンスクリット美文体の典型とされる。歴史小説「ハルシャチャリタ」など。生没年未詳。
バーナンキ【Ben Shalom Bernanke】
[1953〜 ]米国の経済学者。2002年、FRB(連邦準備制度理事会)理事に就任、2006年より第14代FRB議長。大胆な量的緩和策を推し進める。デフレの克服にはヘリコプターから紙幣をばらまく...
マラマッド【Bernard Malamud】
[1914〜1986]米国の小説家。挫折や悲運のなかにあって、常に新たな生の可能性を求める人間の姿を描いた。長編「アシスタント」「修理屋」、短編集「魔法の樽」など。
リーチ【Bernard Leach】
[1887〜1979]英国の陶芸家。香港生まれ。1909年(明治42)来日。柳宗悦(やなぎむねよし)らの民芸運動に協力し、1920年(大正9)帰英。日本と英国の陶芸を融合した独自の作風を開いた。