アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひがい【鰉】
コイ科の淡水魚。全長約15センチ。体は細長く、暗褐色で小黒斑が散在。短い口ひげが一対ある。湖沼・河川の砂礫(されき)底にすみ、二枚貝に産卵する。本州中部以西に分布したが、関東・東北地方にも広がる...
ひ‐がい【日買い】
その日その日に入用な分だけを買うこと。
ひ‐がい【梭貝】
ウミウサギガイ科の巻き貝。貝殻は前後が管状に伸びて、織機の梭(ひ)の形に似る。殻高約10センチ。殻表は淡肉色。本州中部以南の太平洋岸に分布。
ひ‐がい【被害】
損害や危害を受けること。また、受けた損害や危害。「台風の—をまぬがれる」「—にあう」⇔加害。
ひがい【被害】
1〔損害〕damage ((to))被害を与える〔作物・建物などに〕damage a thing/do damage ((to))火事に遭っても倉庫の品は被害を免れたThe goods in t...
damage
ひがい