ひき‐まい【侏儒舞】
「ひきひとまい」に同じ。
ひき‐まく【引(き)幕】
1 儀式の会場などの四方に引きめぐらした幕。 2 芝居などで、舞台の前面に引き渡し、横に引いて開閉する幕。→緞帳(どんちょう)
ひき‐まど【引(き)窓】
屋根に設け、綱を引いて開閉する窓。 (引窓)浄瑠璃「双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき)」八段目の通称。
ひき‐まゆ【引(き)眉】
眉毛を剃(そ)ったあとや薄い眉毛の上に、墨などで描いた眉。引き眉毛。
ひき‐まゆ【匹繭/独繭】
1匹の蚕が作った繭。和歌では多く「こもる」「いと」などの縁語として用いられる。「—のかく蓋ごもりせまほしみ桑こき垂れて泣くを見せばや」〈後撰・恋四〉
ひきまく【引き幕】
a stage curtain (which opens to one side of the stage)
ひきまど【引き窓】
a skylight
ひきまわし【引き回し】
1〔昔の処刑〕市中引き回しの上処刑されたHe was executed after being dragged around (the) town.2〔指導〕よろしくお引き回しのほどをI wou...
ひきまわす【引き回す】
1〔ぐるりと引く〕ベッドの周囲にカーテンを引き回したWe drew a curtain around the bed.2〔連れ回す〕彼は東京中を引き回してくれたHe took me around...