アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひ‐ぎょう【丕業】
大きな事業。大業。
ひ‐ぎょう【罷業】
1 業務・作業をやめること。 2 《「同盟罷業」の略》ストライキ。
ひ‐ぎょう【非形】
1 形に現れないこと。無形。「—非色の法身」〈神道集〉 2 異様な形のもの。異形(いぎょう)。「紅葉の御幸(みゆき)の道のほとりに、—を戒め、面々に御幸の御先を清めけり」〈謡・花筐〉
ひ‐ぎょう【非業】
平安時代、諸国の博士・医師のうち、式部省の試験に合格せず、博士の推挙なしに任用された者。
ひ‐ぎょう【飛行】
[名](スル)仏語。六神通(じんずう)の一つである神足通(じんそくつう)。空中を自由自在にかけめぐること。
もっと調べる 10 件
ひぎょう【罷業】
a strike ⇒スト