アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ひ‐りょう【比量】
[名](スル) 1 比べはかること。比較。 2 仏教論理学で、既知の事柄をもとにして未知の事柄を推論し判断すること。
ひ‐りょう【肥料】
作物の生育をよくするため、土壌などに施す物質。欠乏しやすく、施したときの効果の大きい窒素(ちっそ)・燐(りん)・カリウムを肥料の3要素という。有機肥料と無機肥料とに大別される。
ひ‐りょう【飛竜】
空を飛ぶという竜。ひりゅう。
ひ‐りょう【匙量】
薬剤をはかる、さじ1杯分の分量。
ひ‐りょう【悲涼】
悲しくさびしいこと。悲しみ。「—沈痛なるものもあるべく」〈逍遥・小説神髄〉
もっと調べる 11 件
ひりょう【肥料】
〔自然の〕manure;〔人造の〕(a) fertilizer化学肥料chemical fertilizer土地に肥料を施す[やる]fertilize [manure] land/spread ...
fertilizer
ひりょうこうじょう【肥料工場】
a fertilizer plant
ひりょうしんてきいし【非良心的医師】
an unscrupulous doctor
ひりょうのかんり【肥料の(劣悪な)管理[取扱い]】
(poor) handling of fertilizer
もっと調べる 7 件
[共通する意味] ★作物の生長を促すために土壌にまいたり、すき込んだりするもの。[英] fertilizer[使い方]〔肥やし〕▽庭木に肥やしをやる〔肥料〕▽畑に肥料をまいて耕す▽液体肥料[使い...