アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
び‐しょう【媚笑】
男の気をひくような笑い。なまめかしい笑い。
び‐しょう【微傷】
わずかの傷。かすりきず。「過刻の戦に些か—を被れども」〈竜渓・経国美談〉
び‐しょう【微小】
[名・形動]非常に小さいこと。かすかに認められること。また、そのさま。「—な音」
び‐しょう【微少】
[名・形動]ごくわずかなこと。また、そのさま。「—な分量」
び‐しょう【微晶】
肉眼では見えにくい微細な結晶。特に、火成岩中の微細な結晶。「原子から—、—から多晶金属の組成」〈寅彦・ルクレチウスと科学〉
もっと調べる 10 件
びしょう【微小】
微小な microscopic;〔微細な〕minute [mainjúːt|-njúːt]微小な生物a microorganism/a minute form of life微小な粒子a fin...
びしょう【微笑】
a smile ⇒ほほえみ(微笑み)微笑する smile口元に微笑を浮かべてwith a smile on one's lips優しく[悲しげに]微笑したShe smiled tenderly ...
[共通する意味] ★声を立てずに優しく笑うこと。[英] a smile[使い方]〔微笑み〕▽母はどんなに苦しいときもほほえみを絶やさない〔微笑〕スル▽子犬の動作に微笑する▽微笑を浮かべる〔スマイ...
[共通する意味] ★非常に小さいさま。[英] microscopic[使い方]〔微小〕(名・形動)▽微小な粒子を観察する▽微小地震〔微微〕(形動(たる・と))▽微々たる勢力しか持っていない▽微々...