アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
びん‐そぎ【鬢除ぎ/鬢曽木/鬢枇/鬢削ぎ】
女子の成人のしるしとして鬢の先を切る儀式。近世は16歳の6月16日に行い、婚約した男性またはその父兄が切った。男子の元服にあたるもの。髪削(かみそ)ぎ。
びん‐そく【敏速】
[名・形動]反応・行動のすばやいこと。また、そのさま。「—に対応する」「—な行動」 [派生]びんそくさ[名]
びんそく‐きん【敏速筋】
⇒速筋線維
ビンソン‐マッシフ【Vinson Massif】
南極大陸の最高峰。エルズワース山地のセンチネル山脈南部にあり、標高4897メートル。1958年米国隊が上空から発見、1966年米国隊により初登頂。セブンサミットの一。ビンソンマシフ。
びんそく【敏速】
promptness; quickness敏速な(に) prompt(ly); quick(ly)敏速に仕事を片づけたHe finished his work briskly [《文》 with...
びんそくな【敏速な(に)】
prompt(ly); quick(ly)敏速に仕事を片づけたHe finished his work briskly [《文》 with alacrity].政府は敏速に視察団を派遣したTh...
[共通する意味] ★動きや動作がすばやいこと。[使い方]〔敏速〕(名・形動)▽敏速な処置▽敏速に行動する〔敏捷〕(名・形動)▽彼は動作が敏捷だ▽敏捷性〔敏活〕(名・形動)▽敏活な動作[使い分け]...