アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふ‐ない【府内】
1 府の区域または管轄内。 2 ⇒御府内(ごふない)
ふない【府内】
大分市の古称。
ふな‐いかだ【船筏】
小船を多数つなぎ並べ、板を渡していかだのようにしたもの。橋などとした。
ふな‐いくさ【船軍】
1 船を用いて海上で戦うこと。海戦。 2 兵船で編制した軍隊。水軍。「—を率ゐて高麗を撃つ」〈雄略紀〉
ふな‐いた【船板】
船を作るのに用いる板。また、その板の古くなったもの。
もっと調べる 8 件
ふないた【船板】
〔船のあげ板〕a (ship) plank;〔船材〕timber (for shipbuilding)