アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ふ‐めん【譜面】
1 楽曲を音符や記号などで書き表したもの。楽譜。「—台」 2 碁・将棋で、盤面図を用いて棋譜を表したもの。
ふ‐めんぼく【不面目】
[名・形動]面目を失うこと。名誉が傷つけられること。また、そのさま。不名誉。ふめんもく。「試合は—な結果に終わった」
ふ‐めんもく【不面目】
[名・形動]「ふめんぼく(不面目)」に同じ。「会社にとって—な事態を招く」
ふめん【譜面】
music; a (musical) score譜面を見ないでソナタを弾いたShe played the sonata without music.譜面を見て即座にその曲を演奏したShe sig...
ふめんぼく【不面目】
〔恥辱〕shame;〔不名誉〕disgrace ⇒ふめいよ(不名誉)不面目なことをするdo a shameful [disgraceful] thing放校されるなんて実に不面目なことだIt i...
ふめんだい【譜面台】
a music stand
[共通する意味] ★歌曲や楽曲を一定の約束に従い、記号で視覚的に書き表わしたもの。[英] music[使い方]〔楽譜〕▽自作のオペラの楽譜を出版する〔譜〕▽譜を読む▽校歌の譜〔譜面〕▽譜面なしで...
[共通する意味] ★社会的評価を悪くするような、恥ずかしいこと。[英] a dishonor[使い方]〔不名誉〕(名・形動)▽五年連続最下位とは、不名誉この上ない▽浮気しているという不名誉なうわ...