ブラウザ【browser】
⇒ブラウザー
ブラウザー【browser】
《「ブラウザ」とも》ウェブページを閲覧するためのソフト。米国マイクロソフト社のインターネットエクスプローラー、米国モジラファウンデーションのファイアフォックス、米国アップル社のサファリ、ノルウェ...
ブラウザー‐アプリ
《browser applicationから》スマートホンやタブレット型端末向けのブラウザー。一般に、パソコン向けに作成されたウェブサイトを閲覧できるフルブラウザーをさすことが多い。フィーチャー...
ブラウザー‐エーアール【ブラウザーAR】
《browser augmented reality》⇒ウェブAR
ブラウザー‐かくちょう【ブラウザー拡張】
ブラウザーに特定の機能を追加するプログラムの総称。ブラウザー拡張機能。エクステンション。アドオン。
ブラウン【John Brown】
[1735〜1788]英国の医学者。病気は外部からの刺激の過不足によって起こると主張。著「医学の諸要因」。
ブラウニング【Robert Browning】
[1812〜1889]英国の詩人。ビクトリア朝時代の代表的詩人で、「劇的独白」とよばれる手法で心理描写に新生面を開いた。作「ピッパが通る」「男と女」「指輪と本」など。
ブラウン【Gordon Brown】
[1951〜 ]英国の政治家。労働党。大学講師・テレビ記者を経て、1983年に下院議員に当選。1997年から10年間ブレア政権の蔵相を務め、不況から安定成長へと経済を回復させた。2007年にブレ...
ブラウン【Karl Ferdinand Braun】
[1850〜1918]ドイツの物理学者。ブラウン管の発明や、無線通信技術などに業績がある。1909年、G=マルコーニとともにノーベル物理学賞受賞。
ブラウン【Samuel Robbins Brown】
[1810〜1880]米国の改革派教会の宣教師。1859年(安政6)来日、横浜でブラウン塾を開き、教育・伝道に努め、植村正久ら多数のキリスト教指導者を育成。また、新約聖書の翻訳に尽くした。187...