アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ベルグソン
中沢臨川によるフランスの哲学者ベルクソンの評伝。大正3年(1914)刊行。
ベルグマン‐の‐きそく【ベルグマンの規則】
同種の恒温動物では、寒冷地にすむ個体のほうが温暖地にすむものより大形となる傾向がある現象。体重が増加しても表面積の割合は少なくてすみ、体熱の発散を防げることからとされる。1847年にベルグマン(...
ベルグマン‐の‐ほうそく【ベルグマンの法則】
⇒ベルグマンの規則
ベルグラ【(フランス)verglas】
登山で、岩肌に一面に張った薄氷。
ベルグラード【Belgrade】
ベオグラードの英語名。
ベルグラード
(セルビア) ⇒ベオグラード
ベルクソン【Henri Bergson】
[1859〜1941]フランスの哲学者。近代の自然科学的・機械的思考方法を克服、内的認識・哲学的直観の優位を説き、生命の流動性を重視する生の哲学を主張。1928年ノーベル文学賞受賞。著「創造的進...