ペイン【pain】
苦痛。痛み。「—クリニック」「—コントロール」 [補説]病気や傷による肉体的な痛みと、悲しみなどによる精神的な痛みのどちらにも使う。
ペイン【pane】
《原義は窓枠》コンピューターで、ウインドーがいくつかの領域に分けられている場合の、そのひとつひとつ。助数詞のようにも用いる。「画面を2—に分割し、見やすくする」
ペイン‐クリニック【pain clinic】
神経痛・癌(がん)などの痛みや痙攣(けいれん)を緩解させるための治療。局所麻酔法の神経ブロックの技術を応用して行う。
ペイン‐コントロール【pain control】
モルヒネなどを用いて、患者の苦痛となる痛みを抑える治療。疼痛(とうつう)管理。
ペインティング【painting】
1 絵を描くこと。 2 ペンキを塗ること。