アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほう‐しゅ【法主】
仏語。 1 法門の主、すなわち仏。ほっしゅ。ほっす。 2 仏法を説く人。仏や維摩(ゆいま)居士などをさす。ほっしゅ。ほっす。 3 法会の主宰者である僧。ほっしゅ。ほっす。 4 一宗派の長。ほっし...
ほう‐しゅ【砲手】
火砲を発射する役目の兵士。
ほう‐じゅ【宝珠】
《「ほうしゅ」とも》 1 宝玉。 2 「宝珠の玉」に同じ。 3 「如意宝珠」に同じ。 4 塔の相輪の一部で、水煙の上にのせる飾り。
ほうしゅ【法主】
the head of a Buddhist sect
ほうしゅ【砲手】
an artilleryman; a gunner