アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほお‐じろ【頰白/黄道眉/画眉鳥】
スズメ目ホオジロ科の鳥。全長16センチくらい。全体に褐色で、腹部は赤みが強い。雄の顔は黒く、目の上と下に白い線がある。東アジアに分布。日本では留鳥または漂鳥として低木林や川原にすむ。鳴き声は「一...
ほおじろ‐がも【頰白鴨】
カモ科の鳥。全長47センチくらい。雄は頭部が緑黒色でほおに大きな白斑があり、背面は黒く腹面は白。雌は全体に褐色。日本では冬鳥として海岸などでみられる。
ほおじろ‐ざめ【頰白鮫】
⇒頰白鮫(ほほじろざめ)
ほおじろ【頬白】
a (Japanese) bunting
ほおじろがも【頬白×鴨】
a goldeneye