アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほ‐きゅう【匍球】
野球で、地面を低くころがる打球。ゴロ。グラウンダー。
ほ‐きゅう【捕球】
[名](スル)球を捕ること。特に野球で、投球・打球・送球を捕ること。「ライナーを—する」
ほ‐きゅう【補給】
[名](スル)足りなくなった分を補うこと。「ガソリンを—する」「栄養—」
ほきゅう‐かん【補給艦】
他の艦船に洋上で燃料・弾薬・食糧などを補給する役割を担う大型の艦船。
ほきゅう‐きち【補給基地】
物資を補給する根拠地。
もっと調べる 10 件
ほきゅう【捕球】
〔野球で〕a catch捕球する catch a ball巧みな捕球a nice [good] catch
ほきゅう【補給】
supply補給する supply ((a thing to a person, a person with a thing));replenishその地域の紛争のため石油の補給が一時とだえたB...
supply
ほきゅうきち【補給基地[拠点]】
a supply base
ほきゅうきん【補給金】
a subsidy
もっと調べる 11 件
[共通する意味] ★不足を補い埋めること。[英] supply[使い方]〔補給〕スル▽水分の補給▽栄養を補給する▽補給基地〔補填〕スル▽赤字を補填する▽損失補填〔填補〕スル▽損害を填補する〔穴埋...