アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぼう‐とう【冒頭】
1 文章・談話のはじめの部分。「手紙の—」 2 物事のはじめの部分。「交渉が—から難航する」
ぼう‐とう【暴投】
[名](スル) 1 野球で、投手が捕手のとれない球を投げること。ワイルドピッチ。 2 野球で、野手が捕球できない球を投げること。悪送球。
ぼう‐とう【暴騰】
[名](スル)物価・株価などが急激に大幅に上がること。「地価が—する」⇔暴落。
ぼうとう【冒頭】
the beginning; the opening彼は講演の冒頭でシェークスピアを引用したHe quoted from Shakespeare at the beginning of his ...
ぼうとう【暴投】
〔野球で〕a wild pitch [throw]暴投する make a wild pitch; throw wildly
ぼうとう【暴騰】
a sudden rise; a jump物価が暴騰したPrices have taken a jump./There has been a sudden rise in prices.建築費が...
[共通する意味] ★文章や談話の初めの部分。[英] the beginning[使い方]〔冒頭〕▽この小説は、冒頭からその世界に引き込む面白さがある▽冒頭に申しましたように…▽会議は冒頭から荒れ...