ぼう‐ふう【暴風】
1 荒く激しい風。災害をもたらす強い風。あらし。 2 風速が毎秒24.5〜28.4メートルで、風力階級10の風。また、風力階級10を全強風といい、11をさしていうこともある。
ぼう‐ふう【防風】
1 風を防ぐこと。風防。 2 セリ科の多年草。高さ約80センチ。根は垂直に伸びて堅い。葉は羽状に細かく裂け、裂片は細長い。8、9月ごろ、白い小花を多数つける。中国などに分布。漢方で根を発汗・鎮痛...
ぼうふう‐いき【暴風域】
⇒暴風圏1
ぼうふう‐う【暴風雨】
激しい風を伴った雨。台風や発達した低気圧によって起こる。あらし。
ぼうふうう‐けいほう【暴風雨警報】
平均風速がおおむね20メートルを超え、降雨・降雪を伴い、大きな災害が予想される場合に出される気象警報。
ぼうふう【暴風】
〔嵐〕a storm, a windstorm;〔強風〕a gale夜中暴風が吹き荒れたIt blew a gale all (through the) night.暴風のために船は救命ボートを...
ぼうふうう【暴風雨】
a rainstorm;〔台風〕a typhoon;〔特に西インド諸島付近の〕a hurricane暴風雨が九州を襲ったA rainstorm [typhoon] hit the Kyushu ...
ぼうふうせつ【暴風雪】
a snowstorm[類義語]吹雪
ぼうふうりん【防風林】
a windbreak (forest);《米》 a shelter belt防風林を作るplant trees for protection against the wind
ぼうふううけいほう【暴風雨警報】
a rainstorm warning
ぼうふう【防風】
[共通する意味] ★ある物を防ぐこと。[使い方]〔防水〕スル▽防水のコート▽防水スプレー〔防風〕▽防風林〔風防〕▽風防ガラス〔防暑〕▽防暑服〔防寒〕▽防寒具〔除霜〕スル▽ヒーターで除霜する〔防雪...
ぼうふう【暴風】
[共通する意味] ★強い風。[英] a strong wind[使い方]〔強風〕▽強風にあおられる▽強風注意報〔大風〕▽大風が吹く▽大風で古木が倒れた〔烈風〕▽烈風に吹き飛ばされる▽烈風が静まる...
ぼうふうう【暴風雨】
[共通する意味] ★激しい風や雷を伴った雨。[英] a storm[使い方]〔嵐〕▽嵐が静まる〔雷雨〕▽激しい雷雨に見舞われる〔暴風雨〕▽正午過ぎ、東海地方は暴風雨となった[使い分け]【1】「嵐...