アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぼん‐しつ【凡失】
野球などで、つまらない失策。
ぼん‐しゅ【凡主】
平凡な主人・主君。
ぼん‐しゅ【凡手】
1 平凡な腕前。また、その人。「—ではできないことだ」 2 碁・将棋などで、つまらぬ手。「—を打つ」
ぼん‐しょ【凡庶】
ふつうの人。凡人。庶民。
ぼん‐しょ【凡書】
1 平凡な書物。つまらない本。 2 平凡な筆跡。
もっと調べる 10 件
ぼんしつ【凡失】
〔野球などで〕a stupid error;《口》 a bonehead play
ぼんしょう【×梵鐘】
a (Buddhist) temple bell
ぼんしょう【梵鐘】
[共通する意味] ★寺院の鐘楼につるしてある鐘。撞木(しゅもく)といわれる太い棒でついて鳴らす。[英] a temple bell[使い方]〔釣鐘〕▽お寺の釣鐘をつく〔梵鐘〕▽はるかかなたの梵鐘...
ぼんしゅん【梵舜】
[1553〜1632]江戸初期の神道家・僧侶。号、神竜院。吉田兼右の子。豊臣秀吉を祀る豊国神社創立に参画。のち、徳川家康を駿河久能山に祀る。神道の普及に貢献し、「梵舜日記」を残した。