ボンボ【(ポルトガル)・(スペイン)bombo】
ブラジルのアンデス地方の筒形の大太鼓。木の胴に革を張り、革ひもで締めて、2本の桴(ばち)で奏する。
ボンボニエール【(フランス)bonbonnière】
ボンボン入れ。砂糖菓子を入れる小箱。
ボン‐ボヤージュ
[感]《(フランス)Bon voyageから》「ボンボワイヤージュ」に同じ。ボンボヤージ。
ぼんぼり【雪洞】
1 灯をともす部分の周囲に紙または絹張りのおおいをつけた手燭(てしょく)・燭台。また、柄と台座をつけた小さい行灯(あんどん)。せっとう。 2 茶炉などに用いる、紙張りのおおい。せっとう。 3 近...
ぼんぼり‐わた【ぼんぼり綿】
薄く透けて見える綿帽子。「浴衣を仮の旅出立ち、—もひねくろしく」〈浄・女腹切〉