アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
まえじた‐ぼいん【前舌母音】
⇒ぜんぜつぼいん(前舌母音)
まえ‐じて【前仕手】
《「まえして」とも。ふつう「前ジテ」と書く》能または狂言で、前後二場からなる曲の中入りより前に出るシテ。⇔後(のち)仕手。
まえじま‐ひそか【前島密】
[1835〜1919]官僚・政治家。越後の生まれ。郵便制度の調査のため渡英、帰国後、官営の郵便事業を創始。「郵便」「切手」などの名称を定めた。国字改良論者としても知られる。