マハラシュトラ【Maharashtra】
《大いなる国の意》インド西部にある州。州都ムンバイを中心に重工業やエネルギー産業が盛ん。デカン高原部にはアジャンタとエローラの石窟群があり、それぞれ世界遺産に登録されている。
マハーガンダーヨン‐そういん【マハーガンダーヨン僧院】
《Mahagandhayon Kyaung》ミャンマー中部の町アマラプラにある僧院。1914年に設立。同国最大規模の僧院であり、1500人ほどの僧侶が修行している。
マハーサーヤ‐だいとう【マハーサーヤ大塔】
《Maha Seya Dagoba》スリランカ北部の都市アヌラダプーラ近郊の、仏教の聖地ミヒンタレーにある仏塔。丘の頂上に位置する。紀元1世紀、マハーダーティカ=マハーナーガ王により建立。釈迦の...
マハーゼディー‐パゴダ【Mahazedi Pagoda】
ミャンマー南部の古都バゴーにある仏教寺院。市街西部に位置する。16世紀半ば、釈迦の聖歯を納めるために建立されたという。破壊や地震による倒壊ののち、第二次大戦後に再建されて現在の姿になった。塔の中...
マハーゼディー‐パヤー【Mahazedi Paya】
⇒マハーゼディーパゴダ