アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
みず‐とり【水取り】
1 水をくみ取ること。また、そのための用具。 2 「お水取り」に同じ。《季 春》「—や氷の僧の沓(くつ)の音/芭蕉」 3 水をふき取る手ぬぐいをいう女房詞。
みず‐とり【水鳥】
水上または水辺で生活する鳥の総称。水禽(すいきん)。《季 冬》「—や百姓ながら弓矢取/蕪村」
みずとり【水鳥】
a waterfowl; 「an aquatic [a water] bird; a swimming [〔生物学で〕natatorial] bird