アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
みつ‐ぎ【密儀】
特別の資格を持つ者だけが参加できる、または特殊な資格を与えるために行う秘密の儀式。未開人のイニシエーション、キリスト教のサクラメント、密教の加持・灌頂(かんじょう)の類。秘儀。
みつ‐ぎ【密議】
[名](スル)秘密の会議。「—をこらす」
み‐つぎ【見継ぎ】
助勢や援助をすること。特に、経済的な援助をすること。仕送りすること。「母が方へ—を頼めば」〈浄・五人兄弟〉
み‐つぎ【貢ぎ/御調/調】
[名](スル)《古くは「みつき」》 1 支配下にある国や人民が服従のしるしとして君主に献上する物品。みつぎもの。 2 「調(ちょう)1」に同じ。
みつぎ【密議】
a secret conference密議をこらすhold a secret conference ((with))/confer in secret [private] ((with))
みつぎ【貢ぎ】
(a) tribute ⇒みつぐ(貢ぐ)貢ぎ物を納めるpay (a) tribute
みつぎ