アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
む‐かう【無何有】
《「何有」は「何か有らむ」と読み、何物もない意。「むがう」とも》自然のままで何の作為もないこと。また、そのような状態。むかゆう。「唯昔の苦行者のように—の砂漠を家としている」〈芥川・侏儒の言葉〉
むか・う【向かう】
[動ワ五(ハ四)] 1 ある物・方向を正面に見るように位置する。顔やからだをその方向に向ける。「鏡に—・って化粧する」「舞台に—・って右側を上手という」 2 相手とする。「親に—・って生意気な...
むか・う【迎ふ】
[動ハ下二]「むかえる」の文語形。
むかう【向かう】
1〔その方に顔を向ける〕正面に向かうface (the) front机に向かうsit at one's desk向かって左に⇒むかって(向かって)2〔…に対して〕親に向かって口答えするtalk ...
[共通する意味] ★ある方向と、自分の正面、進む方向などを一致させる。[英] to face[使い方]〔向かう〕(ワ五)▽机に向かう▽聴衆に向かって話す〔向く〕(カ五)▽後ろを向く▽そっぽを向く...
む(かう)