アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
むろ‐ほう【無漏法】
仏語。 1 煩悩(ぼんのう)のけがれのないあり方。倶舎論などでは、無為法と道諦(どうたい)とをいう。⇔有漏法(うろほう)。 2 無漏の妙法。仏法。
むろ‐ほぎ【室寿ぎ】
《古くは「むろほき」》新室(にいむろ)の完成を言葉でほめ祝うこと。「自ら衣帯(みそみおび)を整(ひきつくろ)ひて—して曰く」〈顕宗紀〉