めん‐か【綿花/棉花】
ワタの種子を包む白色または淡黄褐色の繊維。綿糸などの原料とする。
めん‐かい【面会】
[名](スル)人と会うこと。対面。「来客と—する」「—謝絶」 [用法]面会・面接・対面——「時間を限って面会(面接)する」のように、人に会うの意では相通じて用いられる。◇「病院の面会時間」「社長...
めん‐かいき【綿海気】
細いガス糸を使って海気のような光沢を出した綿織物。
めんかい‐こうりゅう【面会交流】
親が離婚や別居をした場合に、子供を養育・監護していない方の親が子供に会うこと。
メンカウラーおう‐の‐ピラミッド【メンカウラー王のピラミッド】
《Pyramid of Menkaure》エジプト北部、首都カイロ近郊の都市ギザにあるピラミッド。古代エジプト古王国第4王朝、メンカウラー王のものとされる。巨大な四角錐の石造建造物で、基礎部分の...
めんか【綿花×棉花】
raw cotton綿花栽培cotton growing綿花生産地帯a cotton-growing district [area];〔米国南部の〕the Cotton Belt
めんかい【面会】
〔会うこと〕a meeting;〔会見〕an interview面会する 〔会って話をする〕see;〔協議などのために会う〕meet;〔会見する〕have an interview ((with...
めんかい【面会】
meeting ;visitation《訪問》
めんかいしつ【面会室】
a visiting room
めんかいじかん【面会時間《病院など》】
visiting hours