アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もち‐はこび【持(ち)運び】
持って運ぶこと。運搬。「—に便利な大きさ」
もち‐はこ・ぶ【持(ち)運ぶ】
[動バ五(四)]持って他の所へ運ぶ。運搬する。「会場にいすを—・ぶ」
もち‐はだ【餅肌/餅膚】
つきたての餅のように、きめ細かくなめらかな白い肌。
もち‐はなし【持(ち)放し】
水平部材の、垂る木などの支点より外側に突き出した部分。
餅(もち)は餅屋(もちや)
餅は餅屋のついたものがいちばんうまい。その道のことはやはり専門家が一番であるというたとえ。餅屋は餅屋。
もちはこぶ【持ち運ぶ】
carry ⇒はこぶ(運ぶ)持ち運びのきくテレビa portable TV set
もちはだ【餅肌】
(a) soft, velvety skin