アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もっきつ【勿吉】
靺鞨(まっかつ)の旧称。
もっ‐きゃく【没却】
なくすこと。損失。ぼっきゃく。「親方の—あり、わが身上の滅却あり」〈浄・油地獄〉
もっ‐きょ【黙許】
[名](スル)知らないふりをしてそのまま許すこと。黙認。「規律違反を—する」
もっ‐きり【盛っ切り】
《「もりきり」の音変化》 1 「もりきり」に同じ。「—飯(めし)」 2 「盛っ切り酒」の略。
もっきり‐ざけ【盛っ切り酒】
コップや枡(ます)に盛り切り1杯ずつ売る酒。
もっと調べる 8 件
もっきん【木琴】
a xylophone [záiləfòun]木琴奏者a xylophonist
もっきんそうしゃ【木琴奏者】
a xylophonist