アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もと‐ごえ【基肥/元肥】
種まきや苗植えの前に、耕地に施しておく肥料。原肥。きひ。→追い肥(ごえ)
もと‐ごめ【元込め】
弾薬を銃身・砲身の後ろの部分から装塡(そうてん)すること。また、その形式の銃砲。後装。⇔先込め。
もとごえ【元肥】
manure applied before sowing; base manure元肥を施すmanure ((the land)) before sowing [planting]