アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
やせ‐おとこ【痩せ男】
1 やせた男。また、みすぼらしい男。 2 能面の一。執念と怨恨(えんこん)とにやつれ果てた男の亡霊を表す。「阿漕(あこぎ)」「善知鳥(うとう)」「藤戸(ふじと)」の後ジテなどに用いる。
やせ‐おとろ・える【痩せ衰える】
[動ア下一][文]やせおとろ・ふ[ハ下二]やせて衰弱する。「大病をわずらって—・える」
やせ‐おね【痩せ尾根】
両側が鋭く切り立った狭い尾根。馬の背。鎌(かま)尾根。
やせ‐おんな【痩せ女】
1 やせた女。 2 能面の一。地獄に落ちてなお、愛欲の執心に苦しむ女の亡霊を表す。「砧(きぬた)」「定家(ていか)」「求塚(もとめづか)」の後ジテなどに用いる。
やせおとろえる【痩せ衰える】
父は病気ですっかりやせ衰えてしまったMy father has 「wasted away [become emaciated] because of his illness.やせ衰えて骨と皮ばか...