アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
やって‐い・く【遣って行く】
[動カ五(四)] 1 仕事や付き合いを続ける。「夫婦仲よく—・く」 2 生活などを維持する。「仕送りなしで—・く」「店を一人で—・く」
やって・くる【遣って来る】
[動カ変] 1 こちらに向かってくる。「向こうから—・くる」 2 仕事や生活をしながら、現在に至る。「10年も同じ仕事を—・きた」
やって‐の・ける【遣って退ける】
[動カ下一]困難なことをやりとげる。「見事に—・ける」「苦もなく—・ける」
やっていく【▲遣って行く】
店は一人でやって行けると思うI think I can manage [run] the store by myself.この給料ではやって行く自信がないI wonder if I can ma...
やってくる【やって来る】
⇒くる(来る)彼は駆け足でやって来たHe came running.
やってのける【▲遣って▲退ける】
彼はその大事業を見事にやってのけたHe accomplished [carried off/《口》 pulled off] that great undertaking successfully...
やってのける
[共通する意味] ★物事を結着がつくまでおこなう。[英] to accomplish[使い方]〔やり遂げる〕(ガ下一)▽困難な仕事をやり遂げた▽それをやり遂げるには時間がかかる〔やってのける〕(...