dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
ゆ‐ぎょう【遊行】
[名](スル) 1 出歩くこと。歩き回ること。「中川べりに—したり寝転んだりして」〈露伴・蘆声〉 2 僧などが布教や修行のために諸国を巡り歩くこと。行脚(あんぎゃ)。 [補説]書名別項。→遊行
ゆぎょう【遊行】
清水基吉の句集。昭和53年(1978)刊行。
ゆぎょう‐しゅう【遊行宗】
時宗(じしゅう)の異称。
ゆぎょう‐じ【遊行寺】
清浄光寺(しょうじょうこうじ)の異称。
ゆぎょう‐は【遊行派】
時宗十二派の一。第二祖の真教を開祖、京都七条の金光寺を本山とし、十二派中最も勢力をもっていた。
もっと調べる 7 件
ゆぎょう‐しょうにん【遊行上人】
時宗(じしゅう)で、総本山遊行寺の歴代の住職。特に、開祖の一遍(いっぺん)をさす。