らく‐たい【落体】
重力の作用だけで落下する物体。空気の抵抗を無視できるとき、すべての落体は同じ加速度で落下する。
らく‐たい【落帯】
琵琶の部分の名称。胴の側面(磯(いそ))にはってある皮。
ラクタム【lactam】
環式化合物で、環状部分に-NHCO-を有するもの。分子内でアミノ酸のアミド基とカルボキシル基とが脱水反応によって環状アミドを生成したもの。カプロラクタムやペニシリンなどがある。
らく‐たん【落胆】
[名](スル)期待や希望どおりにならずがっかりすること。「審査に通らず—する」
ラクターゼ【lactase】
ラクトース(乳糖)を加水分解し、ぶどう糖とガラクトースにする酵素。生物界に広く分布。β(ベータ)ガラクトシダーゼ。
らくたん【落胆】
discouragement;〔失望〕disappointment落胆する be discouraged, be disappointed ((by))試験に失敗して落胆しているHe is di...
らくたん【落胆】
disappointment
らくたんする【落胆する】
feel miserable [hopeless];be discouraged [disappointed, disheartened]
らくたんのひょうじょう【落胆の表情】
a disappointed look
らくたんする【落胆する】
be discouraged, be disappointed ((by))試験に失敗して落胆しているHe is discouraged by his failure in the exami...