ラベ【Labé】
ギニア北西部の都市。フータジャロン山地の標高約1200メートルに位置する。ラベ州の州都。18世紀半ば、イスラム教指導者により建設。同地方における商業の中心地。
ラベイカ【(ポルトガル)rabeca】
擦弦楽器の一。中世、ポルトガル・スペインで用いられ、弦は3本または4本。室町時代に日本に伝わり、「羅面弦」とも書かれた。
ラ‐ベガ【La Vega】
ドミニカ共和国中部の都市。正式名称はコンセプシオン‐デ‐ラ‐ベガ。セントラル山脈北麓のシバオ谷に位置する。15世紀末にコロンブスの弟バルトロメが建設し、金鉱採掘で発展。現在、周辺ではコーヒー、カ...
ラベ‐がわ【ラベ川】
《Labe》エルベ川のチェコ語名。
ラ‐ベッラ‐ナーニ【(イタリア)La bella Nani】
⇒美しきナーニ