アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
りょう‐き【漁期】
⇒ぎょき(漁期)
りょう‐き【僚機】
味方の飛行機。所属を同じくする飛行機。
りょう‐き【涼気】
涼しい空気。涼しい気配。《季 夏》「息の如—通へる大藁屋/たかし」
りょう‐き【猟奇】
奇怪・異常なものに強く興味をひかれ、それを捜し求めること。「—趣味」
りょう‐き【猟期】
1 狩猟に適した時期。 2 「狩猟期」に同じ。《季 冬》
もっと調べる 8 件
りょうき【猟奇】
猟奇的な趣味のある人a person hunting for the bizarre [bizάːr] [grotesque]猟奇心にそそられてout of bizarre curiosity猟...
りょうき【猟期】
a hunting [shooting] season; an open season野がもの猟期the open season on wild ducks
りょうき【僚機】
a consort plane
りょうき【涼気】
[共通する意味] ★気温が快適な程度に低く感じられる感じ。[英] coolness[使い方]〔涼しさ〕▽北海道の涼しさは格別だ▽涼しさが感じられるインテリア〔涼感〕▽打ち水が涼感を呼ぶ▽涼感ある...