る‐し【僂指】
[名](スル)指を折って数えること。「畢には配偶の欠けたものまで—された」〈長塚・土〉
ル‐シッド【(フランス)Le Cid】
コルネイユの韻文悲劇。5幕。1637年初演。父の仇(かたき)ゴスマスを殺したロドリーグと、彼の婚約者でゴスマスの娘シメーヌとの愛と義務の相克を描く。
マスネーのオペラ。全4幕。1885年初演...
ルシファー【Lucifer】
⇒ルシフェル
ルシフェラーゼ【luciferase】
生物発光の触媒をする酵素の総称。分子状の酸素を用いてルシフェリンを酸化する働きをもつ。発光酵素。
ルシフェリン【luciferin】
生物発光で、ルシフェラーゼの触媒作用により酸化されて発光する低分子物質の総称。発光細菌・ウミボタル・蛍などに存在し、分子構造は種類により異なる。発光素。