アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
れん‐し【廉士】
無欲で正直な人。廉潔な人。
れん‐し【恋矢】
カタツムリ・ナメクジなどの有肺類の一部が生殖器にもつ、炭酸カルシウムを含む槍状の器官。交尾の際に相手を刺激するために使われ、交尾が終わると捨てられる。種ごとに形状が異なり、種分類の際の指標にもなる。
れん‐し【蓮子】
ハスの実。数珠玉(じゅずだま)などに用いる。
れん‐し【連枝】
1 連なっている枝。 2 《1が本を同じくするところから》貴人の兄弟姉妹。
れん‐し【連詩/聯詩】
⇒連句(れんく)2㋐
もっと調べる 6 件