アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ろう‐ぜき【狼藉】
《「史記」滑稽伝による。狼(おおかみ)は寝るとき下草を藉(ふ)み荒らすところから》 [名]無法な荒々しい振る舞い。乱暴な行い。「—を働く」「乱暴—」 [ト・タル][文][形動タリ]物が乱雑に...
ろうぜき‐もの【狼藉者】
乱暴を働く者。狼藉人。
ろう‐ぜつ【弄舌】
むやみにしゃべり散らすこと。多言。饒舌(じょうぜつ)。
ろうぜつ‐へき【弄舌癖】
⇒舌癖
ろうぜき【×狼×藉】
1〔乱雑な様子〕disorder酒席は狼藉を極めているThe drinking party has become very disorderly.落花狼藉⇒落花狼藉2〔乱暴〕violence人に...
ろうぜんせいり【老前整理】
disposal of one’s belongings before one gets (too) old
ろうぜきもの【狼藉者】
a ruffian
ろうぜき【狼藉】
[共通する意味] ★よくない行為。[英] violence; a misconduct[使い方]〔暴行〕スル▽なぐる、けるの暴行を受けた▽暴行を働く〔愚行〕▽こんなことで争うなんて、まさに愚行だ...