アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ろう‐もう【老耄】
[名](スル)おいぼれること。また、その人。耄碌(もうろく)。「—し、血のめぐりが悪くなっているからと」〈谷崎・少将滋幹の母〉
ろう‐もつ【粮物】
食糧。糧食。かて。「国の土産、道の—にも所望し給へかし」〈盛衰記・一八〉
ろう‐もん【牢問】
江戸時代の拷問のうち、笞(むち)打ち・石抱き・海老責めの3種の総称。牢問い。
ろう‐もん【楼門】
2階造りの門。下層に屋根のないものをさし、下層にも屋根があるものを二重門とよんで区別する。
ろうもん【楼門】
a tower gate