ろん‐し【論旨】
論文・議論の主旨。議論の筋道。
ろん‐しき【論式】
論理学で、三段論法を構成する三つの判断のそれぞれの量(全称・特称)と質(肯定・否定)の違いによって決まる三段論法の形式。式。
ろん‐しゃ【論者】
《「ろんじゃ」とも》論ずる人。議論を好む人。
ロンシャン‐きゅう【ロンシャン宮】
《Palais Longchamp》フランス南部、ブーシュ‐デュ‐ローヌ県、地中海に面する港湾都市マルセイユの、旧市街東部高台にある宮殿。元は19世紀に建造された給水施設だったが宮殿が増築され、...
ロンシャン‐きょうかい【ロンシャン教会】
《La Chapelle de Ronchamp》⇒ノートルダム‐デュ‐オー礼拝堂
ろんし【論旨】
the point of an argumentお話の論旨を明らかにしてくださいPlease make your point clear.彼の論文の論旨が分からないI cannot make o...
ろんしゃ【論者】
〔論客〕a debater, a disputant;〔筆者〕the present writer平和論者a pacifist
ろんしゅう【論集】
a collection of essays [treatises, theses]
ろんしょう【論証】
(a) demonstration論証する prove; demonstrate
ろんしょうする【論証する】
prove; demonstrate